簡単に巻き髪が作ることができるっていったら、そのやり方を覚えたいと思いませんか?
まず髪全体を2つの毛束にします。さらにそれぞれを2つの毛束に分けます。そしたら巻き始めますが、まず、バックに分けた方の髪をコテでフォーワード巻きにします。フェイスライン側の毛束もフォーワード巻きに巻きます。
顔周りの髪は、顔の輪郭に沿ってフォワードに巻いていきますが、こうすることによって小顔効果が出るんです。簡単に巻き髪が出来て、しかも小顔に見えるなんて、嬉しいですね!つぎに巻き終わった毛束をふんわりと自然な巻き髪にほぐします。このふんわり感が大事です。
髪をほぐすときには、忘れずにヘアワックスやヘアクリームなどのスタイリング剤を少量付けておきましょう。これは、ほんの少しの量を手にとって、両手になじませてから、髪全体に付けるのがコツです。付けすぎは逆効果なので、注意してくださいね。このやり方なら、憧れの巻き髪が簡単に出来ますね。このやり方を覚えておくと、結婚式のお呼ばれやパーティーのときでも、自分で簡単に巻き髪のヘアスタイルが作れて、役に立ちますよ!